第12回順天堂大学スポーツ健康科学部国際シンポジウム

下記の通り、シンポジウムの案内がきておりますので、シェア致します。

 

第12回順天堂大学スポーツ健康科学部国際シンポジウム
概要

主催: 順天堂大学スポーツ健康科学部
日時: 平成27年12月12日(土) 13:00~17:00
会場: 順天堂大学さくらキャンパス
     千葉県印西市平賀学園台1-1(京成酒々井駅下車 バス約5分)

予定プログラム:
Ⅰ.パデュー大学におけるアスレティックトレーニング教育およびWFATT認定アスレティックトレーニング&セラピー専門家教育プログラムについて
Dr. Larry Leverenze(Purdue University, Clinical Professor,Director of Athletic Training Education, President of the World Federation of Athletic Training and Therapy (WFATT).


Ⅱ.ニューメキシコ大学におけるアスレティックトレーニング教育およびアスレティックトレーニング&セラピー資格互換制度について
Dr. Susan McGowen (New Mexico University, Athletic Training Education Program Coordinator, President of the Board of Certification (BOC))


Ⅲ.留学体験(アスレティックトレーニング教育プログラム)
Dr. Daisuke “Dice” Shibata (New Mexico University, School of Education、AT Education Program、Assistant Professor)

お申し込みなどは下記のフライヤーと案内を参照ください。


 

ダウンロード
第12回順天堂大学スポーツ健康科学部国際シンポジウム案内
国際シンポジウム案内.pdf
PDFファイル 348.0 KB
ダウンロード
第12回順天堂大学スポーツ健康科学部国際シンポジウム フライヤー
国際シンポジウム_フライヤー.pdf
PDFファイル 467.5 KB

当日の模様です(2015/12/20更新)