
2014年、6/
JATOは、ReceptionとStudent Seminarを今年も開催しました。
NATAのシンポジウムが65回目ということに、歴史を感じます。ちなみに、JATOのシンポジウムが65周年を迎えるのは2061年です。
【JATO Student Seminar & Reception】
日時: 6月27日(金)
Student Seminar: 18:00 - 19:00
JATO Reception: 19:00 - 21:00
場所:Indianapolis Marriott Downtown
350 West Maryland Street Indianapolis, Indiana 46225 USA
部屋:Meeting Room 7 & 8 (2F)
Student Seminar:
1. 日本国内のアスレティックトレーナー教育・資格制度
鹿倉二郎(JATO理事・シニアアドバイザー、順天堂大学教授)
2. 日本におけるアスレティックトレーナーとしての就職活動へのヒント
*岩崎由純(JATO副会長、トレーナーズスクエア株式会社 代表取締役社長)
3. JATOの歴史とNATAとのFormal Affiliationの締結について
*泉秀幸(JATO会長、東京有明医療大学准教授)
18:00-18:10
Athletic Trainer Education and Certification System in Japan
Jiro Shikakura
JATO Director
Professor at Juntendo University
18:10-18:20
Employment Environment in Japan and Tips for Job Search
Yoshizumi “Happy” Iwasaki
JATO Vice-President
CEO, Trainers’ Square Inc.
18:20-18:30
History of JATO and Formal Affiliation Agreement with NATA.
Hideyuki “E” Izumi,
JATO President,
Associate Professor
Tokyo Ariake University of Medical & Health Sciences.
また、今年3月のJATOシンポジウムに来日していただいたM
Once again, the NATA President Mr. Jim Thornton took a time out of his extremely busy schedule as the president during the symposia to come support JATO at its reception party. We cannot thank enough for his generosity and support toward the professional development of the athletic training in Japan.

26日には、ゲーターレード提供の5Kラニングレースが
学会を兼ねたこのSymposiaでランニングレースが
日本人ATCも多くされたそうで、優勝は城内さんでした
写真は、レース後、岩崎副会長を中心に。